【ダンスはモテる】人生の強みや自信につながる!
突然ですいません。
異性でも同性でも憧れの目やモテたい。
そう思った事はありませんか?
私はあります笑
その一番の近道はダンスです!
上手になると自信が出るよ
自信がある人って素敵に見えませんか?
(自信を持ちすぎても良くないですが 汗)
ダンスが上手くなると、いろいろな事に活用出来ますよ。
仕事、他の趣味。いろいろな事のスキルが上がります。
ダンスが上手くなるように考える→仕事スキルが上がるのにも応用できる。
こういったロジックが出来上がります。
ダンスは運動ですが、知的スポーツでもあるのです。
気付いたらスタイルアップしている。
きっと気付いたらスタイルが良くなったり、痩せていたり。
また、鏡を見ながら踊るので、自分の見た目にも気付いたら気遣うようになっています。
もちろんファッションセンスも磨かれる!
スタイルがいい人。モテますよね。
しかも気付いたらスタイルが良くなっているというオマケつきです。
苦しい運動はいりません。
ダンスでダイエット!
私の知人は20kg痩せていました!
音楽に詳しくなっている!
音楽が好きになっていて、気付いたら詳しくなっています!
それって、同じ趣味の繋がりが出来やすいですし、詳しくなると尊敬を集めやすくなりますよ♪
しかもダンスが踊れる。という。。。
想像してみて下さい。
そんな人が周りにいたら憧れの目で見てしまいませんか?
何かができる。って素晴らしいですよね。
ダンスや音楽のコミュニティーは学校、地域、会社で好きな人が集まりやすいです。
ぜひともそんなコミュニティーに参加できるようになって下さい。
承認欲求もなくなる!
人に認められたい。という承認欲求。
なかなか厄介ですよね。
いろいろな本でも なくしたほうがいい。と言われています。
こちらもなくなります!
ダンスは自分自身で踊るものだから。
自分自身で踊り、自分自身で自分を肯定し、工夫をします。
ダンスはめちゃくちゃ精神的にもレベルアップするんです!
精神的に大人な人。素敵ですよね!
自己肯定感が高まる!
ダンスは鏡を見ながら踊ります。
講師に仲間に教わりながら、最後は自分自身で工夫します。
それは自信につながります。
出来た。やれた。達成感を味わうことができ、自分の成長や自信に繋がります。
自己肯定感が高いと、ポジティブになり
人の悪口も言わなくなります。
皆に慕われ、集まる人。素敵ですよね。
以上にあげたように、ダンスは見た目や健康の向上だけでなく、趣味やセンスも磨かれ、そして自分の内面も磨かれる素晴らしい運動です。
京都ダンススクールリアンは初心者限定なので、楽しい仲間がたくさん。
そんなコミュニティーに入り、まずはダンスを始めませんか?
動機はモテたい。でなくてももちろんokです。笑
ぜひダンス一緒に始めましょう。