キレッキレなダンスを踊りました(京都初心者限定ダンススクール)
こんにちは!!
毎日毎日、冷えますね(><)
インフルエンザもまだ流行っているみたいです。
みなさん十分お気をつけ下さい!
さて、今週は久しぶりに体験の方が遊びに来てくださいました!!
体験の方が好きなK-POPアーティストが、いつも
誰かしら生徒の方と被ります!(((^-^)))
そこからK-POPの話が広がるので、
初対面でもすぐ打ち解けてしまいます♪
1名はダンスを少し習ったことのある経験者の方、
もう1名はリアンの他のクラスを既に体験されてる方でした!
K-POPはHIPHOPとはまた違うダンスだったり、
同じK-POPクラスでも先生や生徒さんとの相性、クラスの雰囲気、
そして、先生のダンスの教え方などだいぶ違ってきますよね!
ぜひ体験して自分に合ったクラスを見つけて頂きたいです(*^_^*)
さて、今回のレッスンは前回の続き!
男性グループのキレッキレなダンスを踊りました~\(^^)/♡
体験の方と前回お休みだった方もいたので、振付は進めず、
同じ部分をまた、最初からゆっくりやっていきました!
初めて踊る方は「速い」「難しい」「ここだけは完璧にしたい」
と仰っていて、逆に既存の生徒さん達は
初めて踊る方に振付を教える立場になったり、
前回よりも正確に踊ることが出来ていて
だいぶ1週間で成長が見られました!!
私のクラスでは踊れていても全く踊れていなくても
最後には必ず「原曲」で踊ります!
理由は、「本人と同じ速度で踊ってみる」というだけです!笑
速い曲だと大変だし覚えられないし、、となりますが
レッスンを受けて、最後の1曲だけとなれば
「挑戦してみよう」という気持ちになれるのです!
今回も体験の方がいましたが、原曲でラスト1回に踊りました!
「本人と同じ速度で踊ってみて、如何に大変か経験しましょう!」
と伝えると皆さんやる気を出して、
付いてこれなくても、たくさん振りを間違えたとしても
最後は笑顔で「楽しかったー!」と言ってくださいました(*^_^*)♡
この曲は次が最後の予定です!
より的確に、そして速度に負けず余裕を持って大きく動けるように!
そして先生無しで!笑
踊れるように頑張っていきましょう!(^^♪
クラスの雰囲気、先生との相性、ダンスレッスンの流れを
ぜひ体験レッスンで感じてください!(*^_^*)
体験お待ちしております★