緊張感も必要 (京都初心者限定ダンススクール)
最近だいぶ外がポカポカであったかくなってきましたね~☀️
毎年、桜の開花も少しずつ早くなっていますよね!
今は、入学式の頃には半分散ってしまってるとか(><)
私は桜というよりお花が大好きなので
春が待ち遠しいです!!
さて、今週は先週の続きをやっていきました!
なんと今回はラスト
踊る時に少し踊る場所を変えて、踊ってみました!
普段と位置が変わって真ん中になったり、
環境がいつもと違うと少しソワソワするし、緊張しますよね😂
踊る前は不安がっていた生徒さんでしたが、
踊り始めたらしっかりいつも通りに踊ることができました👏🏼
レッスンでは最後に動画撮影がありますが、
これが発表会などでお客さんを目の前に踊るとなると、
動画撮影以上に緊張します。笑
私もいまだに何度ステージに立っても本番は緊張します😂
いつかそのうち京都リアンでも
発表会を開催できる時が来るかも…✨??
動画撮影も、レッスンの中では
“本番”といった形になるので緊張しますが、
最後にかっこよく踊れるように集中して頑張っている
生徒さんの姿を見て、
そしてだんだん数を重ねるごとに
振りを覚えるのが早くなっている姿をみて、
ある程度の緊張感もいいものだなと感じております。笑
でも1番は、撮られてることを気にせずに楽しく踊ることです🌟✨
来週からは違う曲で振り付けするので、
また最後にはいいダンスが出来るように、
頑張っていきましょう💪🏻✨
体験、見学お問い合わせお待ちしております✨