楽しく曲を聴いて遊ぶことも大事 (京都初心者限定ダンススクール)
こんにちは!!
みなさん、体調いかがですか?
私は暖房付けっぱなしで寝ちゃいました🥺
案の定、朝起きたら喉が痛くて、、、
みなさんも気をつけて下さいね💦
さて今回は
洋楽で、リズムの取りやすい曲で踊りました!
振り付けもシンプルなものを作ったので、
生徒さんはすんなりと踊ってくれました(*^_^*)
そして、振り付けをシンプルにした結果、
振りを入れる時間も、いつもより短縮出来たので、
余った時間を使って、その曲の前後で
自由に体を動かして遊びました(((^-^)))
つまりフリースタイルですね!
活発でダンスが大好きな生徒さんは
毎回楽しそうに自由に遊んでくれています!(*^_^*)
「ここから自由に!」と言うと戸惑ったり、
何をしたらいいか分からない方が多いと思います!
ダンス未経験だと特にそうですよね(*_*)
でも体を曲のリズムに合わせて好きなように動かすことで、
リズム感覚が養われたり、表現力が付いたり、
他の人の動きを見て真似するのも勉強になって
自分の出来る動きのレパートリーが増えたりします!
それを何も考えずに自然に出来るようになる事が
最終目標ですね!
ダンスバトルが出来ちゃいますよ!笑
言いたいことは、曲を聴いて勝手に体が動いてしまう事は
とっても楽しい事で恥ずかしい事ではありません!
最後、自由に遊びすぎて二人とも踊り始め間違えてます(;▽;)笑
踊らなくても良いんです!楽しければ!
ダンスレッスンですが、
楽しく曲を聴いて遊ぶことも大事です(^^♪
もちろん初めての方にも楽しんでもらえるような
体の動かし方を教えていくのでご安心ください\(^^)/♡
体験のお問い合わせもお待ちしております!