HIPHOPの基礎を使った振付のダンス(初心者限定ダンススクール)
こんにちは!HIPHOPクラスです
なんともう5月のレッスンが終わり6月に入ってしまいました、、!
月日が経つのは本っっっ当に早いですね😂
もう今年に入って半年、、、
挑戦したい事や今年始めたかった事、
今からでも遅くはありません!
「今年ダンスを始めたいと思ってた」そんな方!
まだまだ間に合います😍
体験や見学のお問い合わせは受付中ですので
ぜひ今年のうちにお申し込み下さいませ😌✨
さて本日のHIPHOPクラスは
HIPHOPの基礎を使った振付のダンスでレッスンしました!
HIPHOPは基礎が出来て成り立つダンスです!
なのでまずはその大事な基礎を沢山入れて
楽しく踊っていきます♪
そして更に今回は「音ハメ」もございます!
「音ハメ」とは、、4拍子のカウント1・2・3・4に合わせず、曲の音や歌に合わせて動きをはめること!
その為、カウントに合わせて練習するとズレが出るので
ちょっとややこしいのです😓
コツはしっかりと曲を覚えて、カウントではなく
曲に合わせて踊ること!これが出来ればかっこいい「音ハメ」も踊れちゃいます!
もっと分かりやすく言うと、
その曲を歌いながら踊れるようになること!!
生徒さんの覚えるスピードも早くなってきています!
今週はみんな綺麗に揃っていますね!
そして生徒さんが気付いたのですが、
この日の生徒さん・私のスニーカーがみんなNIKEだったこと!笑
記念に写真も撮りました☺️✨
みなさんはダンスするならスニーカーは何派でしょうか🙋♀?
私のおすすめはNIKEです~😊笑
お気に入りのかっこいいスニーカーで楽しく踊りましょう!
ダンスは楽しく鍛える事も出来るので、
運動不足の方やダイエットを考えている方にはピッタリです✌️
まずは、体験レッスンからお試しください。
お待ちしてます😁
どうぞ、宜しくお願い致します🤲
そして次回のレッスンでやるものは、、
「LOCKダンス!!」
京都リアンにはLOCKクラスは現在ございません。
やりたくても出来ない状態という事で、、
LOCKも大まかにまとめるとHIPHOP枠に入るので
このHIPHOPクラスの時間を使ってLOCKダンスをやろうと思います!
お楽しみにっ💕