ダンス初心者必見。ダンスが上手になる方法。(京都初心者限定ダンススクール)
こんにちは!!
皆さん、これからダンスを始めるにあったって、
ダンスが上手になるのか、不安だったりしませんか?
そんな方に、読んでいただきたいのが
ダンスが上手になる2つの方法
まずは・・・笑顔!!
第一に【笑顔】は、とっても大事です。
普段から、笑顔が絶えない人は
見ていて気持ちがいいですよね。
私のモットーは笑っていればいい道が開ける。
笑うだけで、自分の気持ちもハッピーになるし、
まわりも自然と笑顔になります。
ポジティブな気持ちになるといい案が開けたり、
周りからいいお話が来たりします。
笑顔って大切。
緊張して顔が真顔だったり、ムスっとしていたら、
レッスンも楽しくありません。
逆に、キッズダンスは、上手に踊れていなくても、
楽しそうに踊っていたり笑顔いっぱいだったら、
見ている側もとても楽しくいて居られて、
きちんとエンターテイメントになっています。
ダンスが上手くなる方法というより
ダンスが上手く見える方法ですが、
ダンスは見栄えがとっても大事ですので、
ダンスを初めてみたら、
【笑顔】を第一に意識してみてください。
大きく踊る事でダイナミックなダンスに
ダンスは体で表現するものなので、
大きく踊ることで見ている人に気持ちが伝わります。
また、大きく踊ると、
もじもじと踊るよりとってもカッコイイ!!!!
自分の体より2回り大きく踊るとことを、
目標にしてみるとわかりやすいかも♡
ダンスを上手になる2つの方法はどうでしょうか?
この2つができていれば、
完璧といっても過言ではないほどの重要さ!!
是非試してみてくださいね(^_-)-☆