ストレッチ(10/16 鳥丸 JAZZ HIPHOPクラス)
こんにちは!
烏丸スタジオ 土曜日17:30~19:00
JAZZ HIPHOPクラス担当 KUNIKOです!!
秋になったのに妙に暑くて困ってましたが、明日から秋らしい気候になる予報でウキウキのKUNIKOです🎃🍁
今日は、ストレッチについての動画を撮ってみました!
寝る前のストレッチは快眠にいいとか、ストレッチで体の巡りを良くして痩せよう!とか雑誌やネット記事でも見かけますが、体が硬くて諦めてませんか?
雑誌などに書かれているものは、体がある程度柔らかくないとできないものもチラホラ👀
ストレッチと一言でいっても、色んな方法があります!
今日は、体が硬い方向けにストレッチを紹介します😊
①定番の前屈!
前屈は、体育の時間でやる時は両足を伸ばした状態でしていたと思います。
でも体が硬い方が両足を伸ばした状態ですると、上半身ばかり頑張ってしまい肝心の足の付け根や足裏に全然効かず😨💦
そういう時は、片方の足を曲げてやってみて下さい!(手はつま先タッチではなく、足にタッチでも大丈夫です)
これでも、十分足の付け根や足裏に効きます😊
ただし上半身は捻らず、出来るだけ姿勢の良いまま前屈しましょう🚨
(捻ってしまったり、猫背になると結局足の付け根や足裏に効かなくなってしまいます)
②開脚!
前屈の時と同様に、片足を曲げてやってみましょう!
つま先タッチバージョン(足タッチでもOK)と、斜め横に伸びるバージョンで伸びる場所が違ってきます💡
実際にやってみると分かりやすいと思うので、ぜひやってみて下さい😊
子供よりも柔らかくなるまで時間がかかりますが、大人になってからでも柔らかくなります!!
リラックス目的、ダイエット目的もあると思いますが、怪我防止にもなります👏
普段と違うことして体を痛めたことがある方は、運動とともにストレッチもやっていきましょう!
いつまでも、若々しくですね✨✨
JAZZ HIPHOPクラスは、一緒に踊ってくださる新しい仲間を大募集中です!!
体験・見学のご予約どしどしお待ちしております✨
体験料は1000円、見学は無料です👀!!
見ているうちにやりたくなるので、体験がオススメです!笑
※現在、コロナ感染対策の為マスクを着用したままレッスンを受講頂いております。
※空気清浄機、休憩中の窓を空けての換気を行っております。
ダンススクールリアン
土曜日 17時30分~19時
JAZZ HIPHOPクラス(烏丸Studio )
担当 KUNIKO